雪模様(2025年3月19日)

朝から春雷が轟き、だいぶ雪が降りました(写真は最寄り駅です)。
そんな中、鈴木さんのご両親に研究室を訪問いただき、お話しすることができました。3年生のペアレンツデーのときも柳瀬さんといっしょに研究室のことを紹介させていただいた記憶がございます(ココ)。「いっしょに成長を見守りましょう」的な話をしたような記憶もございますが、鈴木さんのさまざまな活躍をお話することができて何よりでした。高〇で昼ごはんとのことでしたので、回鍋肉を推薦しました笑。

午後は雪も止みましたが、2009年に博士をゲットされた大竹さんが学会のついでに遊びに来てくれました。チャレンジングな仕事を社会実装を視野に入れて取り組まれているようで、研究の成功をお祈りいたします。

日が変わって翌20日はタイのバンコクの会議にオンラインで参加しました(最初は現地参加の予定でしたが、諸々難しく・・)。バンコクの最高気温は35℃ぐらいのようでまさに猛暑ですね。現地出撃の先生方、どうか体調崩さないように気をつけて下さいませ。

3月ももう少しで終わりですが、もう一踏ん張り頑張ります。

荻野

name
email
url
comment