和歌山遠征(2025年11月7日)

共同研究先の築野食品のイベントに参加するために、兼橋先生と和歌山まで遠征してきました。こめ油に限らず、植物油は古くから人類に用いられてきた「有機化合物」で、微量成分まで含めてそのケミストリーは複雑で、興味深いものです。高分子と同じでサイエンスとテクノロジーが二人三脚で発展してきた分野かと思いますが、これも高分子と同じで分子間不均一性をもった材料群となっていますね。

今回も山本さんを始めとして築野食品の皆様にはたいへんお世話になりました。深く御礼申し上げます。引き続きよろしくお願いいたします。

荻野

写真:お約束の新富士辺りから撮影の山頂付近少し白くなった名峰富士と昼食時に立ち寄った九度山町の真田庵です。関ケ原の後、九度山に蟄居していた真田昌幸・信繁親子ゆかりの地です(大河ドラマ、真田丸で学んだ関係上、どうしても草刈正雄さん、堺雅人さんのお姿が思い浮かびます)

name
email
url
comment